「俺なんかティフォンからのプレゼントは運びの仕事だからな…思わず『鬼畜かよ!』ってツッコんじまったぜ…」
「う、うーん!…いや、でも、それってさ、『あなたが無事に帰ってきてくれればそれが私への最高のプレゼント★』ってヤツだよね、たぶん。きっとご馳走を作って待っててくれるよ」
「…! マジか。マジか―。そりゃ早く終わらせて帰らねーとなあ!」
インサガECの「前日に一番サポートで使われたキャラ」を描いていく自主タグ、「#インサガECきのうのサポーター」で描きました。
1枚目はこちらからどうぞ。
メイレン!
縛りをつける前、各属性の回復役を育てようとしていた名残でサポ編成の幻の位置には彼女がいました。現在はティフォンと交代してま……役回りに共通点があるような、無いようなでしたね…。
サガフロ
「だから! 何で! 俺が! ケーキ焼いてるの!!」
失敗しないヒロユキ。
ヒロユキが家事得意ってイメージがどこから植えつけられたのかがワカラナイのですが、それはそれとして、日替わりをデイリープラスアルファ周る程度では強化素材が全く集まらない。
U:サガ
失敗したけどせっかくなのでデコってみたエメラルド。
旧のU:サガイベントだと思いますが、わりと「はわわ…」な感じで描かれていて、その影響か、素がドジっ子な印象がこびりついてしまいました…。状況が状況なので「はわはわ」してても仕方がないとはいえ。どうも、もうしわけない。
ロマサガ2
「俺なんかティフォンからのプレゼントは運びの仕事だからな…思わず『鬼畜かよ!』ってツッコんじまったぜ…」
「う、うーん!…いや、でも、それってさ、『あなたが無事に帰ってきてくれればそれが私への最高のプレゼント★』ってヤツだよね、たぶん。きっとご馳走を作って待っててくれるよ」
「…! マジか。マジか―。そりゃ早く終わらせて帰らねーとなあ!」
ヒロユキでした。
奥義を見た瞬間、「なんだっけ…なんだっけ、これ…あ、ラウリィ(ヴァルキリープロファイル)だ」と思ったので、シナリオつきで「帰ってきたVPコラボ」やらないかなあ…と思う毎日。
ECのOPでVPのAエンドの世界再生をちょっと連想してしまったのですが、やってることは似たようなことでも受ける印象は全く違うのが不思議。
U:サガ
ヴェント。
ECは攻撃手段がキャラクターごとに固定だからか、引退システムが無くなったわりには「手持ちのキャラクターは単なる駒」感が旧インサガ以上に強い印象。
異変の黒幕が神なら、その感覚すら気の長い伏線として回収されるのでは?(旧の竜狩りイベントのように) と淡い期待を寄せておく。
U:サガ