1月20日(火)
いま見てるの。
配信の定額見放題でいま見ているもの。
ローゼンメイデン(2013年版)と神様はじめました(2期)。
ローゼン、リメイク版か何かなのかと思ったら新章なんですね。間の動向を全く知らないので何とも言えませんが、一応の完結(ではなかったことですかね…)を迎えて10年近く経ってからもほぼ同じキャストでやっていたことに好感。
バトルで部屋を散らかして怒られたから、その次は力は使わずに取っ組み合いで応戦する銀・紅かわいい。羽根と花びらは出現させて目的を終えても自然消滅しない物体だったんですね。蜘蛛の糸みたいに回収して再利用できれば無駄が無くて良いのに。
内容自体は表現も含めて軽くはないので、続けて「神様」を見るとホッとする。
こちらも異種族恋愛で設定自体は重い部分もありますが(そもそも「主人公の父親が借金で蒸発して家すら無くなった」…が1話目)、全体的にノリが軽いのでサラッと見れて良い。
奈々生に化けてるときの巴衛、地味に好き。くーるびゅーてぃ。なぜだれもきづかないの(鞍馬、おまえさんだぞ?)。
プレイ記(インサガEC)
次期限定イベント、クライドさんボスでジュディ&ゴージュ実装ですか…!
陣形の先頭にいるのがオルガなので、主役ではなさそう。
しかし、ゴージュが火なのは旧でもそうだった気がするからいいとして、ジュディ、魔かあ…光か火で来るのを期待していたのだけど……あ、あ、確かブルーが魔だったハズなのでおそろですよ。これはニッコリ。ただし今回、ブルーは範囲外でベンチ入りしてるので一緒に連れ回せないけど。
ブルー、初期実装されていればロビンと一緒に「気になる人・旧でお世話になった人」枠で縛り範囲内に入れたのにな…。
何はともあれ、ウチもようやくマヒ使いをPTに組み込めるようになりそうです。無事にジュディをお迎えできれば、の話ですが。
おっさん実装されてからこっち、何やかやでさぷらーいず続いたからしばらくU:サガ来ないだろうと散財つづけて、いまクラウン6000ぐらいなので、たぶん、むり。
さて。
U:サガ黒幕は新世界にお呼ばれしてるのか、呼ばれなかった人は他のご同様サマと同じく記憶のほうはどうなっているのか等々、気にはなっていましたが、記憶が残ってれば敵対しそうにないクライドがボスってことは、トゥースとも再戦ありそうですね(ボスキャラとは戦わなきゃ意味が無いってメタ的な理由は別として)。

旧インサガに引き続きファントムより先の登場になってもはや胃痛も起きないクライドさんとトップバッターにならなくて心底安心するトゥース。
ルーラー絡みでU:サガ各編PTと黒幕もうひと波乱は、まあ、あるんだろうなあ。ルーラー様としても、全く知らない、関わりのない誰かを使うより、一度でも接触した経験のある相手を憑代にしたほうが成功率は高そうだし。
画像ジャンル
二次創作(インサガ / U:サガ)